こんにちは。院長の前川です。
道端やお花屋さんで
アジサイを見かける季節になりました。
青や紫といった美しい色合いが特徴ですが、
あの色は土の「酸度」によって変化するそうです。
人間の場合、「酸」は歯の表面を溶かし、
色素沈着やむし歯の原因になってしまいます。
特に食後はお口の中が酸性に傾くため、
うがいでゆすぐなどして、
口腔環境を整えるのがおすすめです。
キレイな口元を目指すため、
ちょっとした習慣を取り入れていけるといいですね。
さて、そんな審美観点の歯科治療も当院の領域です。
先日、私は新しい知識や技術を獲得すべく
各イベントや勉強会に参加して来ました。
まず1つ目は
バンコクで開催されたAsia-Pacific Invisalign Summit
(アジア太平洋インビザライン・サミット)です。
インビザラインとは
透明なマウスピースを使用した矯正方法です。
今回の学会では臨床講演、AI活用法、ライブデモ、
交流イベントなどが行われました。
次に、ソウルでのSIDXデンタルショー へ。
デンタルショーとは、歯科材料の見本市のようなものです。
たくさんの企業が集まり、各機器の説明を受けたり
セミナーを受講したりできます。
また、催しとは異なりますが、
当院ではワンビジットのジルコニアブリッジの
作成が可能です。
こちらの“ワンビジット ”なら、
ご覧のようなジルコニア製の白いブリッジを
ご来院いただいた当日中に装着することができます。
ブリッジだけでなく、
詰め物や被せ物(補綴物)が必要な
他の治療にも適用できますので
「なかなか歯科に通う時間が取れない」
「できるだけ早く治療を完了したい」
そんなご希望を持つ
患者様にはおすすめの治療方法です。
お一人お一人の症状に合わせて
最適な治療をご提案しますので、
気になる症状などありましたら
お気軽にご相談ください。
患者様のお口の健康を守るため
全力でサポートさせていただきます。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜